ふるさと納税を利用して、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)周辺でホテル代をお得にしたいと考えていませんか。
しかし、いざ調べてみると「ふるさと納税でUSJのチケット自体は見つからないけれど、ホテルはどうなのだろう」「JTBや楽天といったサイトで探してみたが、どの返礼品を選べば良いか分からない」と悩む方も多いようです。
ふるさと納税でテーマパーク旅行を賢く活用するには、現在の仕組みを理解することが大切です。
この記事では、ふるさと納税でUSJ周辺のホテルを探しているあなたのために、最新の制度に基づいたホテルの予約方法や、お得な旅行クーポンの探し方、利用時の注意点まで詳しく解説します。
- USJ旅行にふるさと納税を活用する具体的な方法
- スタジオ・パス(入場券)やホテルの返礼品の現状
- JTBや楽天など主要サイト別の返礼品の探し方
- 寄付先としておすすめの自治体やクーポンの注意点
ふるさと納税でUSJ周辺のホテルを予約する基本

- ふるさと納税にUSJチケット単体の返礼品はある?
- USJ周辺のホテルで使える旅行クーポンがある自治体はどこ?
- JTBふるさと納税でUSJ提携ホテルを予約する手順
- 楽天での探し方と注意点
- 大阪のホテルクーポン活用術
ふるさと納税にUSJチケット単体の返礼品はある?
結論から申し上げますと、2025年現在、ふるさと納税の返礼品としてUSJのスタジオ・パス(入場券)単体を入手することは基本的にできません。以前は一部の自治体で取り扱いがありましたが、2023年10月の制度改正によってルールが厳格化されました。
この改正で、返礼品は寄付先の自治体に直接関連する「地場産品」や「地域サービス」に限定されることとなったためです。USJのチケットはテーマパーク運営会社が発行するものであり、自治体の地場産品には該当しないと判断されました。
このため、現在ふるさと納税でUSJ旅行をお得にする方法は、チケット単体を探すのではなく、後述する「旅行クーポン」や「宿泊券(宿泊ポイント)」を活用し、ホテル代や交通費とセットで考えるのが主流となっています。
USJ周辺のホテルで使える旅行クーポンがある自治体はどこ?

USJ旅行に使える返礼品を提供している自治体として、主に大阪府の「大阪市」や「泉佐野市」が挙げられます。
大阪市:「ふるなびトラベルポイント」
大阪市は、ふるさと納税サイト「ふるなび」経由で寄付することで、「ふるなびトラベルポイント」を返礼品として提供しています。
このポイントは、USJのオフィシャルホテルである「ホテルユニバーサルポート」や「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」「リーベルホテル大阪」など、多くの提携ホテルの宿泊費支払いに利用可能です。ポイントは無期限で利用できるため、自分のタイミングで旅行計画を立てやすいのが大きなメリットです。
泉佐野市:「旅行クーポン」
泉佐野市は、「楽天ふるさと納税」や「JTB」と提携した旅行クーポンを返礼品として提供しています。
これらは主に関西国際空港周辺のホテル(「OMO関西空港 by 星野リゾート」など)が対象となりますが、旅行代理店経由でUSJのスタジオ・パスと宿泊を組み合わせたプランに利用できる場合もあります。空港利用とUSJ観光を組み合わせたい方にとっては便利な選択肢となります。
このように、寄付する自治体によって利用できるホテルの範囲やクーポンの形態が異なるため、ご自身の旅行プランに合ったものを選ぶことが大切です。
【ふるさと納税】大阪府 泉佐野市 旅行クーポン 60,000円分
JTBふるさと納税でUSJ提携ホテルを予約する手順
JTBの「ふるさと旅行クーポン」は、USJ提携ホテルを含む旅行プランに利用できるため人気があります。
このクーポンを利用する基本的な流れは、まず「ふるさとチョイス」や「ふるなび」などのふるさと納税サイトから、JTBふるさと旅行クーポンを返礼品として提供している自治体(大阪市や泉佐野市など)に寄付を申し込みます。
寄付完了後、数日以内にEメールなどでクーポンコードが送られてきます。
次に、JTBの公式ウェブサイト、またはJTBの店舗や電話、リモートコンシェルジュを通じて、クーポンの対象となるUSJ提携ホテルや関連ツアーを予約します。予約手続きの際に、受け取ったクーポンコードとパスワードを入力(または提示)することで、旅行代金からクーポン金額が割引される仕組みです。
JTBのクーポンのメリットは、有効期限が発行から3年間と長いことや、オンラインだけでなく店舗でスタッフに相談しながら予約できる点にあります。ただし、クーポンはお釣りが出ないため、旅行代金がクーポン額を下回らないように計画するのが賢明です。
楽天での探し方と注意点

楽天ふるさと納税を活用してUSJ旅行の返礼品を探すことも可能です。
楽天では、主に「楽天トラベルクーポン」が返礼品として提供されています。例えば、大阪府泉佐野市などがこのクーポンを提供しており、寄付額の最大30%相当が楽天トラベルでの宿泊予約に使えるクーポンとして付与されます。
探し方としては、楽天ふるさと納税のサイト内で「旅行」「クーポン」「大阪」といったキーワードで検索するのが効率的です。
楽天トラベルクーポンを利用するメリットは、なんといっても楽天ポイントが貯まる点や、宿泊予約時に楽天ポイントを併用できる点にあります。
ただし、注意点として、このクーポンは寄付した自治体(例えば泉佐野市)の指定する施設でのみ利用可能という制限があることが多いです。
そのため、USJのオフィシャルホテルが直接対象になるケースは少なく、泉佐野市内のホテルに宿泊し、そこからUSJへ向かうというプランニングが必要になる場合があります。
大阪のホテルクーポン活用術
ふるさと納税で提供される旅行クーポンは、USJ周辺のホテルだけに限定されません。
活用術として、大阪市などが提供するクーポンを利用し、大阪市内の広範なホテルを予約の選択肢に入れる方法があります。
例えば、USJへはJRゆめ咲線でアクセスしやすいため、大阪駅(梅田)周辺や、ユニバーサルシティ駅への乗り換えが便利な駅周辺のホテルも十分に候補となります。
大阪市に寄付して「ふるなびトラベルポイント」を取得すれば、USJオフィシャルホテルだけでなく、大阪市内の他の提携ホテルにも利用できるため、選択肢が大きく広がります。
メリットは、宿泊費を抑えつつ、USJ以外の大阪観光(道頓堀や大阪城など)も組み合わせた旅行プランを立てやすくなることです。一方で、パークからホテルまでの移動時間や交通費を考慮に入れる必要があります。
ふるさと納税でUSJ周辺のホテルをお得に利用するコツ

- USJオフィシャルホテルの宿泊券返礼品を調査
- モデルケース別!USJ旅行のふるさと納税活用術
- ふるさと納税はテーマパーク旅行にも使える!
- ふるさと納税でUSJ周辺のホテルを賢く予約しよう(まとめ)
USJオフィシャルホテルの宿泊券返礼品を調査
現在、返礼品の主流は「旅行クーポン」や「トラベルポイント」ですが、「宿泊券」という形で提供されるケースもあります。
これは、寄付と引き換えに「ホテル京阪ユニバーサル・タワーのペア宿泊券」といったように、特定のホテルの宿泊権利そのものを受け取るタイプです。
ただし、このような特定の宿泊券は提供される時期が限られていたり、クーポン型に比べて利用日の制限が厳しかったりする場合があるため、注意が必要です。
現状では、特定の「宿泊券」を探すよりも、大阪市の「ふるなびトラベルポイント」のように、ポイントを利用して実質的にオフィシャルホテルに泊まれる返礼品を選ぶ方が、柔軟性が高く現実的と言えます。
ふるなびトラベルでは、「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」や「リーベルホテル大阪」などもポイント利用対象施設に含まれていることが多いです。
モデルケース別!USJ旅行のふるさと納税活用術
ふるさと納税の活用方法は、旅行のスタイルによっても変わってきます。
例えば、ご家族での旅行であれば、大阪府泉佐野市の返礼品を選び、関空近くの「OMO関西空港 by 星野リゾート」などに宿泊しつつ、USJへ遊びに行くプランが考えられます。
カップルやご友人と、パークを存分に楽しむことを最優先するならば、大阪市に寄付をして「ふるなびトラベルポイント」を取得し、「リーベルホテル大阪」や「ホテルユニバーサルポート」といったオフィシャルホテルに宿泊するのが最適でしょう。
このように、ご自身の旅行の目的や同行者に合わせて、寄付先の自治体や返礼品の種類(ポイントかクーポンか)を選ぶことが、満足度の高い旅行につながります。
ふるさと納税はテーマパーク旅行にも使える!

ふるさと納税を活用できるのは、USJ旅行だけではありません。この仕組みは、他の人気テーマパーク旅行にも応用が可能です。
代表的な例として、東京ディズニーリゾートの所在地である千葉県浦安市が挙げられます。浦安市では、周辺のオフィシャルホテルやパートナーホテルで利用できる宿泊クーポンや、楽天トラベルクーポンなどを返礼品として提供しています。
他にも、和歌山県白浜町では、アドベンチャーワールドの園内で利用できる電子ギフト券を返礼品としています。
このように、行きたいテーマパークの所在地や、その周辺の自治体がどのような返礼品を提供しているかを調べることで、様々な旅行をお得に楽しむことができます。
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ 宿泊券【2名/3名/4名】朝食付き
ふるさと納税でUSJ周辺のホテルを賢く予約しよう(まとめ)
ふるさと納税を活用したUSJホテル予約のポイントをまとめます
- 2023年の制度改正によりUSJチケット単体の返礼品は原則廃止
- 現在はホテル宿泊に使える「旅行クーポン」や「ポイント」が主流
- 主な寄付先は「大阪市」や「泉佐野市」
- 大阪市は「ふるなびトラベルポイント」が中心
- ふるなびポイントはUSJオフィシャルホテルにも利用可能
- ふるなびポイントは有効期限が無期限で計画しやすい
- 泉佐野市は「楽天トラベルクーポン」や「JTBクーポン」が中心
- 泉佐野市のクーポンは関空周辺ホテルが主な対象
- JTBクーポンは有効期限が3年と長く店舗相談も可能
- 楽天トラベルクーポンは楽天ポイントが貯まる・使える
- クーポンやポイントは寄付した自治体が指定する施設でのみ利用可能
- 返礼品は寄付額の最大30%相当が目安
- クーポンはお釣りが出ないため額面以上の旅行代金で利用する
- 繁忙期は利用除外日になっている場合があるため確認が必要
- USJ以外のテーマパーク(ディズニーリゾートなど)でも同様の仕組みがある

